instagram インスタグラム フォローしてね!

ミッカ公式アカウント
Follow
『ミッカの日常』マンガアカウント
Follow
パフォーマンスゲスト

バッパーセブンのかみしばい

 

はじめまして!

私たちは紙芝居が大好きな仲間たちです。

 

だって、紙芝居には絵本とはまたちがう楽しさがあるから。

 

絵本はひとりでも読めるけれど、紙芝居は、

人と人がいっしょにいるときにしかできません。

 

今回はみんなで手をたたいたり、やりとりしたりする作品を選びました。

ミッカに集まるみなさんと、はやく友だちになりたいな。

 

「バッパーセブンのかみしばい」ぜひ見にきてくださいね。

 

「おえかき なあに?」

脚本:ふるの れいこ

絵:山本 祐司 

監修:佐々木 宏子

出版社: 童心社 

 

「 ワン ワン ワン」

作・絵: とよた かずひこ

出版社: 童心社

 

「おすわりやすいすどっせ!」

脚本・絵: 長野 ヒデ子

出版社: 童心社

 

 

ゲストプロフィール

 

バッパーセブンとは?

「バッパーセブン」は、「紙芝居文化の会」で学んだメンバーによる

紙芝居の演じ手グループです。

2018年から東京の神保町で「かみしばいカフェ」を開き、子どもたちにはもちろん様々な世代の方たちにも、紙芝居の良さ、楽しさを伝えようと活動しています。

 

バッパーセブンのブログ

「紙芝居って楽しい! バッパーセブン 紙芝居大好きな7人の仲間たち」

 

紙芝居文化の会HPはこちら

紙芝居文化の会Facebookはこちら

 

 

 

バッパーセブン代表

野坂悦子

2001年、紙芝居文化の会の創立に加わる。

今日までヨーロッパ、アジア各地の紙芝居講座で講師を務め、

国際会議で発表も続ける。

2012年には、パリ・ユネスコ本部で共催された「ヨーロッパ紙芝居会議」の

コーディネーターを務めた。

『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で、

2003年に産経児童出版文化賞大賞を受賞。

百点以上の翻訳作品にくわえ、最近は紙芝居・絵本作家としても活動中。

2021年度より、白百合大学非常勤講師として創作演習を担当する。

 

 

演じ手プロフィール

 

石丸知恵

2005年に紙芝居文化の会入会。

連続講座第五期修了生による自主グループ「ファイブドリームズ」に参画し、

紙芝居の実践を始めた。

保育士として、三鷹市の子育て支援施設での親子の集まりで、

紙芝居を実演しその魅力を紹介した。

また同市のわらべ歌講座修了生の自主グループ「ひぃふぅみ」の一員として、

わらべ歌と組み合わせた紙芝居も続けている。

 

 

杉本佳穂

中央区のシニアカレッジで、壁画家・紙芝居作家の松井エイコ先生の講座を受けて、

紙芝居に出会う。

紙芝居文化の会に入り、2007年と2011年に連続講座を受講。

2014年より毎月、老人施設 中央区立月島第一小学校、

第三小学校(どちらも一年生が対象)で活動。

子育て支援でも年2回、活動を行うほか、2018年より年3回、和光市図書館で活動。

 

 


 

日 付: 10/30(土)
時 間:
16:00~16:20 

14:00~の回もございます。

参加費: 無料(※中学生以上の方は別途ミッカ入館料が必要となります。)
場 所: シアター

※開催場所が変更になる場合もございます。

対象年齢:なし

 

ご参加ご希望の方は、入館予約が必要となります。
 3枠目(15:30~17:30)のご予約をお取りください。

 

感染予防対策を強化して実施しております。

ご利用の際にはマスクの着用・検温・消毒など感染予防にご協力をお願いいたします。