
※ご参加には、事前のご予約が必要です。
Peatixよりお申し込みください。
ミッカ 『えほんの世界展 ぐるんぱのようちえん』の開幕を記念して、
作家である堀内誠一さんの長女・堀内花子さんと、次女・堀内紅子さんをお招きしたトークイベントを開催します。
54歳という短い生涯の中で多くの絵本を制作された堀内誠一さん。
娘である堀内花子さん、紅子さんにお越し頂き、様々な子ども文化事業を手がける高宮由美子さんを聞き手にお迎えして、
ご家族の思い出や制作にまつわるエピソードを伺いながら、多彩な堀内誠一さんの作品の魅力を紐解いていきます。
トーク終了後、ご購入頂いた本に記念スタンプを押すスタンプ会を開催致します。堀内誠一さんが描いた「馬」のイメージとご本人が使用した「Hori」という特別なスタンプです。
ご希望の方は、絵と言葉のライブラリーミッカ、又はミッカティールーム(カフェ)で本をご購入の上、ご参加ください。
※会場では、堀内誠一さんの絵本作品や本、関連グッズ、堀内花子さん著書の『父・堀内誠一が居る家 パリの日々』(発行:カノア)などを販売しております。
▼ゲストプロフィール
●話し手
堀内 花子 (ほりうち はなこ)
東京生まれ。堀内誠一の長女。通訳・翻訳業。
メーカー勤務を経て、フランス語の通訳・翻訳業に従事。翻訳書には主に写真関係が多く、「こころの眼」(H.カルティエ・ブレソン作)など。
堀内 紅子 (ほりうち もみこ)
東京生まれ。堀内誠一の次女。翻訳業、保育士。
著書に誠一と共作の「くまとりすのおやつ」(岸田衿子文)、翻訳に「ソーグのひと夏」(ロベール・サバティエ作)など。
●聞き手
高宮 由美子 (たかみや ゆみこ)
一般社団法人 絵本とともに 代表
「おいでよ!絵本ミュージアム」「子どもがつくるまち ミニふくおか」「遊びと学びのコミュニティスクール」「はじめての芸術」など、子どもに関わる文化事業の企画やプロデュース、プログラム開発を手がける。
▼イベント概要
開幕記念トークショー『えほんの世界展 ぐるんぱのようちえん』
日 時:2024年4月27日(土) 18:00〜19:30頃まで(開場:17:30)
話し手:堀内 花子さん(作家長女、通訳・翻訳業)
堀内 紅子さん(作家次女、翻訳業、保育士)
聞き手:高宮 由美子さん(一般社団法人 絵本とともに代表)
料 金:一般1500円+税(1ドリンク・ぐるんぱのBISCHETクッキー・ミッカ入館チケット付き)
場 所:ミッカティールーム(ミッカ併設のカフェです)
定 員:30名(要予約)
▼注意事項
※ トークイベントの内容は大人向けですが、お子さまを連れてのご参加も頂けます。
※ 未就学児のお子様は無料です。お申し込みの際に、お連れのお子様の人数とご年齢をご記入ください。お席をご用意致します。
※ トークショーにご参加の方は、ミッカ館内も21:00までご利用いただくことができます。大人の方(16歳以上)のみでのご入館は18:00〜21:00限定となります。
※ 当日・前日のキャンセルの場合、キャンセル料100%が発生いたします。ご予定をご確認の上、お申し込みください。
▼ドリンクをお選びください。
以下①〜④からお好きなドリンクをお選びいただき、申し込みの際にご入力ください。
アイスティー
❶ ジャスミンティー/No.15 Jasmin Tea
円やかな有機中国紅茶にジャスミンの花で香りを付けました。柔らかな味わいに豊かな香りとすっきり爽やかな飲み心地です。
ホットティー
❷ ヨギ/ No.08 YOGI
良質な有機アッサムにインド伝承医学で使用される6種のスパイスを和えたバランスの良い本格スパイスティー。
❸ ルイボスジンジャー(カフェインフリー)/No.18 Rooibos GINGER
ミネラル、ビタミンが豊富なルイボスティー。中でも繊細で良質なものを使用しています。
その他
❹ 100%りんごジュース
無添加・無加水のさわやかな国産りんごジュースです。
※当日ご提供するクッキーは乳、たまご、小麦を使用しています
▼展示作品
『ぐるんぱのようちえん』
作: 西内 ミナミ
絵: 堀内 誠一
出版社: 福音館書店
▼関連書籍
『父・堀内誠一が居る家 パリの日々』
著: 堀内 花子
出版社: カノア
『堀内誠一 絵の世界』
監修: 堀内事務所
出版社: 平凡社
※その他様々な関連書籍をミッカ及びミッカティールームで販売しております。