よくあるご質問
開館時間を教えてください。
火曜〜日曜 10:00〜18:00です。
感染症対策で変更となる場合もあるため、最新の状況はこちらよりご確認ください。
館内の本を借りることはできますか?
小さなライブラリーのため貸出は行っておりませんが、併設の「リリオ亀有図書サービスカウンター」では、葛飾区立図書館の貸出予約資料の受取・返却を行うことができます。お気軽にご利用ください。
一時退出・再入館はできますか?
可能です。
再入館の際は、半券もしくはパスポートをご提示ください。
子どもを預けることはできますか?
託児サービスはございません。
小学生未満のお子さまのご利用には保護者の同伴が必要となります。 館内は定期的にスタッフが巡回しておりますが、小さなお子さまをお連れの場合は、お子さまから目を離さないようお願いいたします。
ミッカの中に子どもがいるので、迎えに入っても良いですか?
保護者パスポートをお持ちの方はお入りいただけます。
パスポートをお持ちでない場合は、防犯上、ミッカの外でのお待ち合わせをお願いしております。 受付前に待合スペースがございますのでご活用くださいませ。
どうしてもお子さまと連絡が取れない場合は、スタッフまでお申し出ください。
大人のみでも入館できますか?
子どものためにつくられたライブラリーのため、大人(16歳以上)の単独入館はできません。 お子さまと一緒にお越しください。*子ども1名につき、大人4名まで
大人のみで夜のライブラリーを楽しむことのできる「おとなミッカ」を不定期で開催しております。
「おとなミッカ」とはなんですか?
大人だけでミッカに入れる特別な時間です。
夜のライブラリーでゆったりとしたひとときをお楽しみ頂けます。
開催日時はカレンダーをご確認ください。
0歳の赤ちゃんも利用できますか?
ご利用可能です。フローリングフロアのみでなく、カーペットのフロアや横になれる大きなソファがございます。赤ちゃん用の椅子、貸出おもちゃもご利用いただけます。
妊娠中です。生まれてくる子どもの絵本を選びたいのですが入館できますか?
ご入館いただけます。受付にて母子手帳をご提示ください。
プログラムが気付くといつも満席になっています。
イベント管理アプリPeatixにご登録のうえ、『絵と言葉のライブラリー ミッカ』をフォローいただきますと、予約開始とともにお知らせが届くようになります。
授乳室だけ借りることはできますか?
可能です。
授乳室(個室)、トイレ・オムツ替えスペースは、ミッカの入館料を払わずにお貸しすることができます。お気軽にお声がけください。
靴を脱いでご利用いただく必要がございますので、あらかじめご了承ください。
子どものミルク用にお湯をいただくことはできますか?
併設の〈喫茶・焼菓子 カメアリ堂〉にてご用意が可能です。またミッカ授乳室に湯沸かし器も設置しています。(水道から浄水を汲んでご利用ください。)
なお、カメアリ堂では離乳食の持込・温めを行うこともできますので、ご希望の方はカメアリ堂スタッフにお声がけください。
子どもが宿題などをすることもできますか?
アトリエに大きな机を設けています。読書や宿題、工作など、自由にご利用ください。
子どもがミッカを利用している間、保護者だけ隣でお茶をすることはできますか?
お子さまが小学生以上の場合は可能です。未就学児は保護者同伴でのご利用をお願いしております。
なお、併設の〈喫茶・焼菓子 カメアリ堂〉へはミッカの中から直接ご入店いただけます。ご利用の際はミッカ受付にて通行証をお受け取りください。