ご利用案内


ミッカにあるもの
- 想像の扉をひらく本
- ワクワクする空間
- 冒険心 あそび心
- 世間話 笑い声 拍手
- 自分の中の静けさ
- “個”を尊重する態度
- 心が豊かになる時間
ミッカにないもの
- 本の貸出
- 禁止サイン
- 過保護なコミュニケーション
- お堅いサービス
ご利用料金
- 子ども
(小学生以下) -
無料
※初回にパスポート登録が必要となります。
※未就学児(0歳〜小学校入学前のお子さま)の登録は保護者の同伴が必要になります。
- 保護者
・
中学生 -
1日 200円 ※16歳以上の方の単独入館はできません。
「おとなミッカ」をご利用ください。半年(パスポート) 1,000円 ※期限内に更新する際は800円でお求めいただくことができます。
カード代200円がかかります。
入館の流れ
ミッカは子どものための小さなライブラリーです。
施設の特性上、ライブラリールールがございますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
子ども
-
初回
のみ入館カード作成
-
受付にて入館カードを
作成いただきます
-
必要事項記入
-
氏名、生年月日、住所、電話番号、
学校名(小学生のみ)をご記入いただきます
保護者
・
中学生
-
16歳以上の方の
単独入館不可 -
16歳以上の方は
お子さまと一緒にお越しください
-
受付にて一日券or
パスポートを購入 -
パスポートをご購入の際は、
免許証や保険証、生徒手帳など、お名前と
生年月日を確認できる資料をお持ちください

満員の場合、ミッカ受付またはオンラインにて順番予約を実施しています。ご希望の方はトップページをご覧ください。
お支払い
入館料は当日受付にてお支払いください。
・現金
・交通系電子マネー
ご利用上の注意
-
- 館内の写真撮影OK
- 他のお客さまが写り込まないようにご配慮ください。取材や商用利用の撮影をご希望の方は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
-
- 授乳室はどなたでも利用可
- 授乳室(個室)、トイレ、オムツ替えスペースは、ミッカにご入館されない方でもご利用いただくことができます。ご希望の方は受付までお声がけください。
-
- フタ付き飲料のみ持込できます
- 食べ物、フタのない飲み物は持ち込みができません。また飲み物を飲む際はフローリングの上で、こぼさないようご協力をお願いします。
-
- ベビーカーは折り畳みを
- ベビーカー置き場をご利用の際は、スペースの都合上、折りたたんでから置いてください。
-
- お迎えは受付前で
- 防犯上、保護者パスポートをお持ちでない方は、お迎えによる入館をご遠慮いただいております。時間を決めてミッカ受付前の待合スペースでお待ち合わせください。
-
- 使用済みオムツはゴミ箱へ
- オムツゴミ用のゴミ箱を、各トイレに設置しています。ご利用の際は、他の方にもご配慮をお願いします。
-
- 具合が悪い時はご遠慮ください
- 体調の悪いお客様にはご利用をお控えいただいています。感染症の拡大等を防ぐために、ご協力をお願いいたします。
-
- 追いかけっこは公園で
- 館内をスタッフが回っておりますが、お子さまは保護者の方が見守っていただき、周りの子どもたちにもご配慮ください。
開館時間
10:00〜18:00 休館日:月曜・第四木曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、リリオ館店休日(年2回)
※感染症対策のため、開館時間の変更や人数制限を行う場合があります。現在の状況はこちらよりご確認ください。
アクセス
絵と言葉のライブラリー ミッカ
- 所在地
- 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-26-1 リリオ館7F
- 開館時間
- 10:00〜18:00
- 休館日
- 月曜・第四木曜(祝日の場合は翌日)
年末年始、リリオ館店休日(年2回)
電車
JR常磐線亀有駅南口 徒歩1分
(カラフルな両さん像のほう)
※東京駅―ミッカ 電車約30分
駐車場
リリオ駐車場がございます。(有料)
※駐車場最上階と直結
駐輪場
リリオ駐輪場がございます。(有料)